坂井養蜂場の公式ショップはこちらからクリック

カラスザンショウ(烏山椒)はちみつとは?養蜂家が詳しく解説!

(本ページはプロモーションが含まれています)

一般的に蜂蜜といっても蜂蜜には様々な種類があります。

例えば、アカシア蜂蜜やみかん蜂蜜、百花蜂蜜 など‥

はちみつという種類の中に「カラスザンショウ」があります。

一般的にカラスザンショウと聞くと

「カラスザンショウってなに?」

「カラスの仲間なの?」

「山椒と蜂蜜ってどうなの?」など感じる方が多いと思います。

そこで今回は、「カラスザンショウはちみつとは?」について解説していきますので是非参考にしてみて下さい!

目次

カラスザンショウについて

まず初めに、そもそもカラスザンショウってなに?って感じると思いますので、

「カラスザンショウとは?」

「原産地は?」

「特徴は?」

などを解説していきます。

カラスザンショウとは?

カラスザンショウとは、みかん科イヌザンショウ属の落葉高木の植物です。

原産地は主に「本州・四国・九州・沖縄」など日本国内で幅広い地域で生育されています。海外では中国、台湾などアジアを中心に生育されています。

木の高さは約15m、直径は約60cmにまで成長し、幹や枝にはトゲがあります。

トゲは古くなると脆くなりますが、新しいトゲは鋭く生えており、注意が必要です。

カラスザンショウは7月~8月頃に、緑白色の小ぶりの花を枝先に咲かせます。

葉は大型の奇数羽状複葉で、

柑橘系とココナッツを合わせたような香りが感じられます。秋には黄葉がみられます。

カラスザンショウとイヌザンショウの違い

カラスザンショウの仲間にはイヌザンショウという植物があります。

お互いにすごく見た目が同じなのですが違いの特徴が2つあります。

1つ目はイヌザンショウの落葉低木に対してカラスザンショウは落葉高木という事。

2つ目はイヌザンショウと同じように棘(とげ)はありますが、カラスザンショウの方がはるかに棘の数が多い。

この2つが特徴としてあげられます!

カラスザンショウはちみつについて

ここからは、「カラスザンショウはちみつ」について

「カラスザンショウはちみつとは?」

「見た目は?」

「味・香りは?」

「日本国産ってあるの?」

などの解説をします。

カラスザンショウはちみつとは?

カラスザンショウはちみつとは、カラスザンショウの樹木に咲く白い花から採れる蜂蜜です。

日本国内でも主に千葉県で生産されており、様々な県で生産されています。

健康維持に欠かせない「ミネラル」をカラスザンショウはちみつが、

一般的に人気の高い淡色系はちみつよりもかなり多く含んでいます!

市場などには、ほとんど流通しておらず大変珍しい蜂蜜と言われています!

カラスザンショウはちみつの見た目

カラスザンショウはちみつの見た目は、やや黒みを帯びた茶色をいています。

スプーンですくった感じサラサラとしている為、扱いやすい蜂蜜と言えるでしょう!

カラスザンショウはちみつの味わい・香り

カラスザンショウはちみつの味わいは、フルーティーでスパイシーな味わいです。

また、さっぱりした甘みにほのかな苦みを感じられるでしょう!

山椒の独特な味わいなのでどちらかと言うと大人向けの味わいとなっています。

カラスザンショウはちみつの香りは、山椒の独特な香りと爽やかな香りがします。

カラスザンショウはちみつの用途

基本的に蜂蜜は、生食やパンに塗ったり、ヨーグルトに入れたりと使われています。

その中でカラスザンショウはちみつは幅広く様々な用途で料理や飲み物に使われています。

カラスザンショウはちみつのオススメ用途は、

パンやヨーグルトだけでなく、肉料理や魚料理、ボイルした野菜にチーズ、

アイスクリーム、レモネード、焼き菓子、ドレッシング、

コーヒーや紅茶、ハーブティー、ビールやカクテルなど様々な料理や飲み物によく合います!

様々な料理や飲み物に合いますので普段の生活に取り入れ健康維持に役立てる蜂蜜と言えます!

カラスザンショウはちみつ おすすめ商品

まとめ

以上で、「カラスザンショウはちみつとは?」の解説でした。

カラスザンショウはちみつは、様々な特徴や効果があります。

また幅広い用途で利用できる蜂蜜であり、山椒が好みな方にオススメできる蜂蜜です!

カラスザンショウはちみつを試されたことがない方は、一度試されてはいかがでしょうか?

坂井養蜂場でも国産の蜂蜜を販売いたしております。興味のある方は是非ご賞味ください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次