(本ページはプロモーションが含まれています)
一般的に蜂蜜といっても蜂蜜には様々な種類があります。
例えば、アカシア蜂蜜やみかん蜂蜜、百花蜂蜜 など‥
はちみつという種類の中に「ジャラ」があります。
「ジャラ」と言われたり、聞かれるとジャラってなに?と感じると思う方は多いと思います。
また、ジャラはどういう物かは分かるけど蜂蜜として存在するって初めて知ったと言う方もいると思います。
今回は「ジャラはちみつとは?」について解説しますので是非参考にしてみて下さい!
ジャラについて
まず初めに、そもそもジャラってなに?って感じると思いますので、
「ジャラとは?」
「原産地は?」
「特徴は?」
などを解説していきます。
ジャラとは?
ジャラはとは、「モトフフ科」の植物です。仲間にはユーカリなどがあげられます。
ジャラの原産地は、主に「オーストラリア西部」です。
樹木の高さは30〜40m程。直径は1〜1.5mにまで成長し、
樹木自体に耐久性があるため「ウッドデッキ材」「枕木材」などに多く利用されています。
見た目は、自然な光沢があり材面も美しいため、
高級家具などの材料として使われ価格もやや高価な物となっています。
また、微生物や白アリなどの害虫に強い抗力を持っており、
薬剤などによる処理を必要としない木材としても知られています。
ただ、日本では木材としての利用は少ないと言われています。
ジャラはちみつについて
ここからは、「ジャラはちみつ」について
「ジャラはちみつとは?」
「見た目は?」
「味・香りは?」
「栄養成分は?」
などの解説をします。
ジャラはちみつとは?
ジャラはちみつとは「ジャラの花」から採れる蜂蜜です。原産地は「オーストラリア」です。
ジャラの花の開花時期は2年に1回の11月~1月頃まで白い花を咲かせると言われています。
ジャラの花が冬に咲き、ミツバチ自体も冬の場合、活動が鈍くなるのでかなり希少な蜂蜜と言えます。
また、ジャラ蜂蜜はブドウ糖があまり含まれていないので、非常になめらかで
「結晶化」を起こしにくいため長期間保存しておいても固まりにくく、扱いやすい蜂蜜と言われています。
ただ、全く固まる事がないとは限らなのでそこは注意しましょう!
ジャラはちみつの見た目
ジャラはちみつの見た目は、「濃い琥珀色~ダークブラウン」の色合いをしています。
例えば、他の蜂蜜と色合いを比べると百花蜂蜜~ソバ蜂蜜辺りの色合いをしています。
ジャラはちみつの味わい・香り
ジャラはちみつの味わいは、黒糖やナッツのようなコクが感じられ濃厚さがあり、マイルドな甘さが感じられます。
また、クセが少なく食べやすい蜂蜜と言えるでしょう!
ジャラはちみつの香りは、樹木独特の香りが感じられます。
味わいと香りに好感をもたれオーストラリアでは「ヒーリングハニー(癒しの蜂蜜)」とも呼ばれています!
ジャラはちみつの栄養成分
ジャラはちみつの栄養成分の1番の特徴は「抗菌効果(殺菌力)」です。
ジャラはちみつはユーカリと同じ科の植物であり、そのためユーカリと同じ抗菌効果を持っていて、世界最高峰の抗菌力を持っていると言われています!
また、ジャラ蜂蜜は「ビタミン」「酵素」が豊富に含まれており、栄養価が高いものポイントの1つです!
他にもジャラはちみつは「保湿効果」にも優れています。
ボディーソープやシャンプーなどに少量混ぜて使うことで、汚れをきちんと洗い流すといわれており、美しい肌や髪を維持することができると言われています。
ジャラはちみつは生食としても、料理に利用しても良い味がでる蜂蜜ですし、肌に直接塗って美容のケアにあてる方もいるそうです!
近年では女性はもちろん男性でも美容のケアをされている方も増えつつありますので、美肌の維持などに利用してみるのも良いですね!
ジャラハニー(ジャラ蜂蜜)のオススメ
まとめ
以上で、「ジャラはちみつとは?」の解説でした。
ジャラはちみつは、様々な特徴や効果があります。
自分に合った利用のしかたで楽しく健康や美容の維持ができれば良いですね!
ジャラはちみつを試されたことがない方は、一度試されてはいかがでしょうか?
坂井養蜂場でも国産の蜂蜜を販売いたしております。興味のある方は是非ご賞味ください!!
コメント